イベント開催情報

2025年8月~9月の注目イベント|MUSASHINOおすすめナビ ※2025/7/31更新

文学部創設60周年の夏がきた!

蝉の声がふりそそぐ暑い夏がやってきました!今年は文学部創設60周年ということで、記念イベントが目白押しです!あなたの知的好奇心を満足させること間違いなし。ぜひぜひ足をお運びくださいね♪
※随時更新

8月のイベント

【テーマ】
「創作と研究の対話 ─大学教育の現場から」

【開催日時】
2025年8月1日(金)13:00~17:00

【会場】
武蔵野大学 武蔵野キャンパス 雪頂講堂

【費用】
無料
※事前申込不要

【対象】
学生、卒業生、教育関係者、研究者、文芸関係者、一般市民 ほか(定員500名)

【主催】
文学部 日本文学文化学科

【お問い合わせ】
学部事務課
[E-Mail]60bungaku@musashino-u.ac.jp
[TEL]042-468-3350

【日時】
2025年8月21日(木) 13:00~16:00

【場所】
武蔵野大学有明キャンパス6号館102教室

【定員】
50名(先着順)

【参加費(認定料)】
1100円(学生は無料)
※受講後、健幸アンバサダーとして認定のため

【申込方法】
下記フォームよりお申し込みください。

https://forms.gle/Hmc1Sn5JCgCfg7XZA
※申込締切:2025年8月8日(金) 17:00まで

【お問い合わせ】
「むさしの健幸アンバサダー」プロジェクト事務局
武蔵野大学看護学部 地域在宅領域
[E-Mail]
中板 育美 (inakaita@musashino-u.ac.jp)
田中 笑子 (emi-tana@musashino-u.ac.jp)

【日時】
2025年8月31日(日)13:00~15:00

【会場】
武蔵野大学武蔵野キャンパス5号館1階CLS

【登壇者】
話題提供:
●後藤 智浩氏
(社会福祉法人蓮華苑 児童養護施設れんげ学園・本学児童教育学科卒業生)
…チームとして共に”いる”ことを模索する

●平湯 友子氏
(NPO法人 子育て応援スペースとことこ理事長・本学短大幼児教育科卒業生)
…共に子どもたちの育ちを応援する大人として

●野島 正剛教授
(武蔵野大学 教育学部 幼児教育学科)
…信頼から生まれる協働・他者理解のかたち

●義永 睦子教授
(武蔵野大学 教育学部 幼児教育学科)
…つながる―個と集団の育ち合い

指定討論:
●箕輪 潤子教授
(武蔵野大学 教育学部 幼児教育学科)

司会:
●小川 房子准教授
(武蔵野大学 教育学部 幼児教育学科)

※シンポジウム終了後に懇親会(15:30~16:30)を企画しています。
どうぞご参加ください。

【参加費】
無料

【申込方法】
下記Googleフォームよりお申し込みください。
https://x.gd/nw9jJ
※申込締切:2025年8月20日(水)

【主催】
武蔵野大学同窓会むらさき会支部会 保育・幼児教育同窓会

【共催】
武蔵野大学幼児教育学科こころの教育センター

【お問い合わせ】
武蔵野大学 教育学部幼児教育学科
[E-Mail]kodomo@musashino-u.ac.jp

【開催日時】
2025年8月30日(土)
●13:00~14:30
基調講演…劇作家としての三島由紀夫
久保田裕子氏(福岡教育大学教授)

●15:00~16:30
三島由紀夫と歌舞伎
金子健氏(本学准教授・能楽資料センター研究員)

※開場は30分前を予定しております

【会場】
武蔵野大学 武蔵野キャンパス 雪頂講堂

【費用】
聴講無料・予約不要

【主催】
武蔵野大学能楽資料センター

【お問い合わせ】
武蔵野大学能楽資料センター
〒202-8585
東京都西東京市新町1-1-20 武蔵野キャンパス1号館3階
[TEL]042-468-9742
開室日:月~木曜日
(講座当日は利用できません)

2025年9月のイベント

【開催日時】
2025年9月4日(木)14:00~15:30
※開場は30分前を予定しております

【会場】
武蔵野大学 武蔵野キャンパス 雪頂講堂

【費用】
聴講無料・予約不要

【主催】
武蔵野大学能楽資料センター

【お問い合わせ】
武蔵野大学能楽資料センター
〒202-8585
東京都西東京市新町1-1-20 武蔵野キャンパス1号館3階
[TEL]042-468-9742
開室日:月~木曜日
(講座当日は利用できません)

【開催日時】
2025年9月11日(木)15:00~16:30
※開場は30分前を予定しております

●三島由紀夫と能楽
羽田昶氏(本学客員教授・元能楽資料センター長)

【会場】
武蔵野大学 武蔵野キャンパス 雪頂講堂

【費用】
聴講無料・予約不要

【主催】
武蔵野大学能楽資料センター

【お問い合わせ】
武蔵野大学能楽資料センター
〒202-8585
東京都西東京市新町1-1-20 武蔵野キャンパス1号館3階
[TEL]042-468-9742
開室日:月~木曜日
(講座当日は利用できません)

※各キャンパスへのアクセスは、大学公式サイト交通アクセスをご覧ください。
※イベントは開催中止や、会場・日程など変更する場合もあります。事前に大学公式サイトイベント欄をご確認の上ご来場ください。

コメントをもっと見る

コメントを残す

※この表示はプレビューです。いただいたコメントは承認後サイトに反映されます。また承認には数日かかる場合があります。

コメントを残す
コメント、名前(ニックネーム可)は公開されます。
いただいたコメントは承認後サイトに反映されます。また承認には数日かかる場合があります。
個人情報や知られてはいけない内容、差別的な内容や誹謗中傷は入力しないよう、お気をつけください。

コメント

名前

メールアドレス※メールアドレスが公開されることはありません。